気持ちがソワソワしたりセカセカしたり
落ち着かないときありますよね

理由は分からないけれども気持ちが焦って
落ち着こうと思っても
なかなか落ち着くことができなかったりします

ゆっくり休める時間を取れればいいですが
忙しくてそうもいかないときや
休んでもなお気持ちが落ち着かないときには
ほんの数分目をつぶってみませんか

本当にちょっとしたことですが
少し目をつぶるだけでも
びっくりするほど気持ちが落ち着きます

目から入ってくる情報というのは
とても刺激が強いので
それをシャットダウンするだけでも
だいぶ違うのですね

また目をつぶることで
自然と気持ちが内側に向いていきますので
波立っていたものが少しずつ
穏やかになっていくのが分かります

誰でも自分の内側の奥深くには
とても静かな部分があります
そこに意識を向けることで
自然と波が静まっていくのですね

ほんの3分ほどでも
目をつぶるまでと後では
気持ちの波の穏やかさが全然違いますよ

最近焦っていることが多いなぁと感じる方
ときどき思い出して実践してみてくださいね


HOME

関連記事
目はガソリンをたくさん使う
目を休めることで心身を休める
ネットをお休みしてゆたかな1日を
夜は明かりを落として過ごす
陰を養う時間
頭をからっぽにする
静かになると見えてくる