身体や心の内では陰と陽が
バランスを取りながら交流しています

陰と陽は性質がまったく異なるため
重要さを比べることはできません
ですが心身では陰が陽をコントロールしている
という側面があったり
エネルギーの大元となるのは陰のため
陰の方を少し重視しているといえるかもしれません

今はそんな大切な陰が足りなくなっていることで
症状や不調が出ている方が多いように感じます

陽は外に向かう力や躍動的なさま
陰は内に向かう力や静けさ
といった性質をそれぞれ持ちますので
小さなことから大きなことまで
活動することは陽に当たります

毎日あれこれ忙しくしていると
ずっと陽の状態でいることになります
また忙しくないと思っている方も
頭の中であれこれ考えていては
アンバランスな陽の状態になっています

今は意識しない限りどうしても
陽の状態でいることが多くなってしまうのですね
ですので陰を増やすように心がけることが
日々大切になってきます

よい睡眠は大切な陰の時間です
また心が休まるような静かな時間や
自分のための時間
非日常的な時間や瞑想なども
陰の時間といえるかもしれません

ゆったりと心身がくつろぐような
陰を養う時間をしっかりとって
陰と陽のバランスをとるようにしたいですね


HOME

関連記事
陰は陽を従える
内向き外向きのリズム
静と動の過ごし方
自分の中に相反するものを持つ
アンバランスから冷えを感じる
目を休めることで心身を休める
日常に非日常を取り入れる