- 前の記事
- Prev
- ホーム
- Home
- 次の記事
- Next
さわやかな日が続いて
散歩も気持ちよいですね
哲学者は散歩して思索にふけった
などとよく言われますが
実際歩くことは
気の巡りをよくし
自分のリズムを取り戻し
気持ちをスッキリさせます
何だか気持ちがもやもやするときは
歩きやすい靴におやつや水筒を持って
とことん歩きに出てみませんか
出かける前は
“歩くような気分じゃない”
などと思っていても
歩いているうちに
鬱々と溜まっているものが流れだし
気分が少しずつ晴れてきます
悩みごとや気になることも
歩いている間はすっぱり忘れ
歩くことに集中したり
周りの景色を楽しみます
不思議なもので
表面的には悩みのことを
考えていなくても
歩き終わってスッキリした頃には
気持ちの整理がついていたりします
自分の見えない深い部分では
もやもやしたものの整理を
しっかりと進めてくれているのですね
悩みごとがあったとしても
どうしたらいいのかは
自分自身が必ず知っています
ただちょっと整理が
できていないだけなのです
その整理をするためにも
とことん歩いてみませんか
気持ちだけではなく
身体がぱっとしないときにも
歩くことは本当におすすめですよ
HOME関連記事
・
歩くこと・
地面から自然のリズムを感じる・
音楽で心が整理される・
コラージュと夢・
棚にあげておく
- 前の記事
- 4/20 コラージュ+カフェ
- ホーム
- Home
- 次の記事
- まとめ記事(心のメンテナンス)更新