匂いを嗅いだり、音に耳を澄ませたり…
身体の感覚である五感を使うことは
頭を使ってあれこれ考えることとは異なり
過去を悔やんだり先を心配して
ふらふらしている自分の意識を
瞬時に現在へと引き戻してくれます

意識が彷徨わずに現在にある状態は
瞑想が目指している状態でもあります

毎日そのような時間が
少しずつでも増えていくと
気分もだんだんと落ち着きを取り戻し
しっかりとした自分自身で
居られる時間が増えてきます

日常で五感を意識して使うことは
小さな瞑想を行っていることと
同じといえるかもしれませんね

五感にも色々ありますが
まずは日常に香りを取り入れた
生活をしてみませんか

次は香りについてお伝えしますね
香り


HOME

関連記事
香り
精油の使い方
味と体質