- 前の記事
- Prev
- ホーム
- Home
- 次の記事
- Next
いつも見ている景色なのに
こんなのあったかなぁ?と
今まで気づかなかったものに
気づくことはありませんか
治療に通ってくださったりして
身体がだんだん変化してくると
今まで気づかなかったことに気づいたり
景色が違って感じたりすることがあります
また
以前お話したように絵を描く方であれば絵が変わってきたり
歌を歌う方であれば歌が変わってきたりします
直接そのように変わりたいと
思ったわけではないのに
いつの間にか変わっているのですから
不思議ですよね
自分の内面のいろいろなことを
変えようと思ったら
まず意識的に何とかしようと
努力することが多いですが
そうではなくて
身体を整えるという方向から
アプローチしてみるのはいかがでしょうか
身体の流れがきれいな川のように
スムーズな状態になってくると
自分の持っているものが
無駄な力を入れずとも
スッと発揮できるようになってきます
そのようにひっかかりがなくなることで
見えなかった景色が見えてきたり
描けなかったものが
スッと絵に現れたりするのではないでしょうか
自分の心や気持ちと葛藤するのが
疲れてしまったときなども
身体からアプローチしてみませんか
ふと気づいたときには
問題も解決されているかもしれませんよ
HOME関連記事
・
子どものように表現する・
見えない部分の変化・
ささいなことから・
身体と環境の変化・
歩くこと
- 前の記事
- 原因を探しすぎない
- ホーム
- Home
- 次の記事
- 美味しいコーヒーとコラージュ作り