一体何をしたらいいのか分からない
自分はどういう状態なのだろう
自分の気持ちが分からない
もやもやしている
なぜこんな行動をとってしまうのだろう
この症状や病はどうしたらいいのだろう…など
心や身体がざわざわしているときというのは
何か行動しようとするよりも
まず静かになることが大切かもしれません
何をどうしたらいいのかという答えは
実は自分の内にしっかりとあるものなのですが
自分がざわざわしている状態では
それを感じ取ることができません
砂が舞い上がり濁った川の状態では
底に沈んでいる目的の小石は
なかなか見つけられないですよね
ですがその舞い上がった砂が
一粒一粒沈んでいけば
ざわざわしたものも落ち着いて
透き通った水から
深い静けさを感じるようになります
そうすると雑音にかき消されていたものも
少しずつクリアになってきます
あちこち答え探しに奔走しなくても
自分の内では何をどうしたらいいのか
ちゃんと分かっています
自分の内の静けさを感じてみませんか